
|
お客様から寄せられた体験事例や私達がお聞きした被害実例を紹介します。
業者を選ばれる前にぜひ!ご覧下さい。
|
|
|
|
|
- 床下換気扇工事
-
私は、56才の会社員です。
現在、縁があって敷地内のアパートをリフォームしています。
ついでに床の方が湿っぽいので、見てもらったら、なんと担当の方が「ご主人さん換気扇が取り付いてますよ」というので、頼んだ覚えがなく、まさかそんなことはないでしょ!と、よく調べたら6畳和室に6台基礎部分に3台、取り付けられてました。
母に聞いたところ、あやふやな答えが、よく追求すると業者が来て、あっという間に取り付けてって150万円払ったということ。
領収書を見て電話したが、現在使われてない・・・と、年老いたものが一人でいるところにつけ込んでやられてしまいました。
|
|
|
- システムバス工事
-
私は45歳主婦です。
築20年の家に住んでますが、熱心に通ってくるリフォーム会社の営業さんに浴室と外壁工事をお願いしました。
まず、浴室をシステムバスにする工事が始まり、1日目に解体しました。
すると柱や土台がかなり痛んでおり、あとで主人にも見てもらったら驚いていました。
まさか、このまま工事をすすめると思っていなかったので、何らかの対策があると思い、営業の方に確認したら、「大丈夫ですよ」と言われ次の日職人さんを待っていました。
ところが、来たのはシステムバスの部材と組み立て職人で、「柱と土台はどうするんですか?」と聞いたところ、何も聞いてないとのことで作業が始まりました。
私はリフォーム会社に電話して中止してもらいました。当然消費者センターに連絡。工事を取りやめてもらい、元に戻してもらいました。
|
 |
|
|
|